仮審査実践

仮審査=

仮審査の実際は?

一本化できる金融機と実際の手続き方法について

毎月の支払いが減る住宅ローンでの一本化。
実際に進めるための銀行はどこ?
手続きの方法は?
詳しく見ていきましょう!

札幌圏で住宅ローンで一本化できる金融機関は次のとおりです。

①ろうきん
②JAさっぽろ
③住信SBI

あと北洋銀行も住宅ローンとあわせてのおまとめローンを扱っていますが、返済期間が最長20年となるためファーストチョイスから外れます。

金利の低さや返済期間の長さといった住宅ローンで一本化するメリットから考えても『ろうきん』がベストです。

以前より住宅ローンでおまとめする『住きっと500』という商品を扱っており、実績があります。またろうきんは審査スピードも速いです。

もちろん地場大手の銀行に比べて審査の幅が広いこともポイントのひとつです。

仮審査に申し込みをする方法は3つあります。

  • 不動産業者に代理してもらう
  • 銀行窓口に自分で行く
  • スマホ・PCから

一番簡単なのは不動産業者に代理してもらう方法です。

残債の一本化を含めて返済負担率を計算し、きちんと資金計画を立てるまでお任せでやってもらえます。

審査上ちょっと怪しいなと思う部分があっても、あらかじめ相談して進めることも心強いです。

業者に出してもらう代わりに自分でやることも可能です。

ただ窓口での書類のやり取りを自分でしなくてはならないので多少手間と時間がかかります。

あとはスマホかPCからWEB申込する方法です。

この場合は自宅にいて画面に入力するだけで手続きが完了します。

誰にも知られず申し込みから結果の受け取りまでできます。

スマホから行う場合、入力項目の事前準備が済んでいる方は20分程度で入力できると思います。

審査の結果は5日以内に来ます。

どの方法を選んでも審査に有利・不利はありません。

ただ不安材料がクリアになっていない場合は不動産業者に代理してもらうか、もしくはここでメール相談して解決してください。

仮審査はここから
ろうきんの仮審査サイトへ

ろうきんのサイトに移動します

仮審査はスマホでも窓口に持ち込む紙の申込書でも記入・入力する項目は同じです。

ここではスマホの入力画面でその項目を見ていきましょう。

いきなり入力画面に行く前にざっと目を通してみてください。

最初に金額などを聞かれます。

①借入の希望について

  • お借入れ希望日
  • ご希望金額
  • うちボーナス返済分
  • ご希望返済期間

『希望金額』と『返済期間』については借入限度額のページで出したものが役に立ちます。

②お名前とお住まいについて

  • おなまえ
  • ふりがな
  • 性別
  • 生年月日 西暦 年 月 日
  • 郵便番号
  • 都道府県
  • 市区町村
  • 条丁目番地
  • マンション名等
  • 電話番号(自宅/携帯)

特に考える項目はありません。

住居・家族・勤務先について

  • お住まいの種類(ご本人・配偶者の持家/家族持家/社宅・寮/公営賃貸/民間賃貸/その他)
  • 現在の家賃
  • 居住年数
  • 配偶者(有り/無し)
  • 同居者(?人) ※お子様とか
  • 雇用区分(正社員・正職員/契約・パート社員/年金生活者/専業主婦(主夫))
  • お勤め先(例:株式会社○○○)
  • 役職(一般 管理職)
  • お勤め先住所(郵便番号/都道府県/市区町村/条丁目番地/建物名等/電話番号)
  • 業種
  • 職種
  • 従業員数
  • 勤続年数
  • 定年年齢
  • 年収区分(給与収入/パート収入/賃貸収入/事業所得/年金収入/保険外交/証券外務)
  • 前年税込年収
  • その他収入

お勤め先の内容は意外とすぐに出てこないものです。事前に確認です。

他金融機関等の取引状況

  • 他の借入の有無(有り/無し)

借入有りにチェックして次に進みます。

借り入れしている1社ずつの内容をすべて入力します。

  • 金融機関等名称
  • ローン名 ※選択(住宅ローン/車ローン/教育ローン/フリーローン/カードローン/クレジットカード/社内融資・共済)
  • 契約日(西暦)
  • 当初借入or極度額
  • 借入残高
  • 年間返済額

返済表などを確認して入力は正確に。わからない時は信用情報機関の開示情報を見れば簡単です。

その他確認事項の入力

  • 取扱希望店 ※選択するようになっています
  • 申込内容の確認&審査結果の連絡先 (ご自宅/お勤め先/携帯電話) ※平日9:00~17:00の間に連絡が可能な先
  • 希望される時間帯 (9:00~11:00/11:00~14:00/14:00~17:00/9:00~17:00)

仮審査の申し込み後は意思確認の電話が来ます。『原則、ご希望される時間帯に電話連絡をさせていただきますが、不通の場合には、折り返し電話にてご連絡をいただくか、またはご希望以外の時間帯に電話連絡をさせていただくことがありますので予めご了承願います。』ということです。

その他確認事項の入力

  • 現在ご相談中の住宅業者様(有り/ 無し)

任意の入力項目があります

  • 業者情報 (本件借入申込にかかる手続(書類の受渡)を住宅業者宛に委任される場合)
  • メールマガジン (メールマガジンを希望しますか?)
  • E-mail
  • アンケート

これで入力は終わりです。

最後の確認画面で『申し込む』をクリックして完了します。